※ご予約7日前の確認メールに応答が無い方は予約がキャンセルされますので、必ずメールをご確認ください。
初診のご予約方法はお電話の混雑を避けるためWeb予約となっております。
詳細は『初診案内』よりご確認ください。
※ご予約7日前の確認メールに応答が無い方は予約がキャンセルされますので、必ずメールをご確認ください。
初診のご予約方法はお電話の混雑を避けるためWeb予約となっております。
詳細は『初診案内』よりご確認ください。
2022年7月28日、29日診療に関しまして、詠田医師及び本庄医師が学会参加で不在のためART外来(体外受精治療中の方のみ)とさせていただきます。診療に制限をかけるため7月28日、29日のご予約につきましてはお電話にてお取りいただくようお願い申し上げます。
尚、7月28日(木)は午前診療とさせていただきますので予めご了承ください。
当院で研究中の『顕微授精におけるartificial inelligence(AI)による良好精子選別支援の効果検証』(以後、当研究)について一部変更がございましたので、当研究に参加同意いただいております患者さまは下記文書をご確認ください。
https://www.ivf-nagata.com/notice/wp-content/uploads/2022/04/220411研究オプトアウト文書.pdf
令和4年4月1日からの不妊治療保険適用に関するリーフレットが厚生労働省より出ておりますのでご確認ください。
【厚生労働省 不妊治療に関する取り組み】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/funin-01.html
4月1日より不妊治療の保険診療化に伴い、今まで以上に待ち時間が長くなることが予想されます。予め時間に余裕をもって受診していただきますようよろしくお願い申し上げます。また、待ち時間に外出することも可能ですので、ご希望される方は受付にご相談ください。
「培養の実績」をご覧ください。
【年末年始休診日】
2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)
【医師不在日】
本庄医師不在日 2021年12月22日(水)~12月28日(火)
詠田医師不在日 2022年1月5日(水)~1月12日(水)
權藤医師不在日 2022年1月27日(木)~2月2日(水)
加藤医師不在日 2022年1月22日(土)、1月24日(月)
妊産婦のみなさまへ(下記URLをクリック)
https://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/210814.pdf
本日、7月1日より『福岡市プレコンセプションケア推進事業』が開始されました。
対象者:福岡市内に住民票があり、本年度に30歳になる女性。
詳細は福岡市ホームページをご確認ください。↓
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo-mirai/shogaijishien/health/preconceptioncare.html
【ご予約方法】
●当院に受診中の方
当院受診の際に受付またはスタッフへ直接お申し付けください。
●当院に受診歴のない方
お電話にてご予約をお取りください。
2021年5月12日付で日本産婦人科感染症学会及び日本産科婦人科学会よりCOVID-19ワクチン接種に関する見解の第2版が出されました。
4月29日(木)及び5月2日(日)~5月5日(水)は休診とさせていただきます。
4月30日(金)、5月1日(土)は通常通り診療を行います。
『不妊に悩む方への特定治療支援事業』の拡充に伴い、申請書類を提出される方がこれまでの3倍近くに増えてきております。いままで患者様のご負担を少しでも減らすため申請用紙作成料をいただいておりませんでしたが、業務量の増加に伴い、これまで通りのご対応が難しくなっております。
みなさまには、大変なご迷惑をおかけいたしますが、4月1日より申請用紙作成料として申請書1枚につき1,100円(税込)を請求させていただきます。
尚、お支払いは現金のみとさせていただきます。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、緊急事態宣言解除後も外来待合室混雑回避のため、ご主人(男性患者)様の来院を禁止致します。
不妊症治療・妊娠成立後の女性患者様を優先して診療致しますので皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。